市販品にある『練乳イチゴ』って、実は簡単に手作りできるんです。
用意するのは小粒のイチゴと練乳。
小粒って言うのがポイントです!
一口でパクッと口の中に入れないと、練乳があふれちゃいますから。
準備するもの
イチゴと練乳
あとは穴をあけるためのスプーンや冷凍させるときに使うバットなど…
いちごと練乳↓
練乳はチューブタイプが使いやすいです。

イチゴはヘタをつけたままざっと水洗いしてヘタを取ります。
ヘタを取ったら中身をくりぬきます。
突き抜けないように上手に取ってくださいね。
もちろん中身は食べちゃってください。

くり抜いた部分に練乳を流し入れます。

ラップを敷いたバットなどに練乳が流れ出ないように伏せます。
ココはちょっと手早くやった方がいいです!

並べ終わったら上からラップをかけたりして、冷凍庫へ。

出来上がりはこんな感じ☆

下記の写真はテレビに出た時のもの。
放送内容はこちらから見られます ⇒ クリック

#イチゴ大好き #愛情込めて育ててます #くわの農園 #福岡県 #福津市 #専業農家 #農業 #農業女子 #いちご #あまおう #苺 #イチゴ #strawberry #高設栽培 #イチゴ狩り #いちご狩り #収穫体験
コメントをお書きください